一般社団法人ダム工学会
 
会員サイト お問い合せ リンク集 入会案内 学会概要 機関誌 研究活動 委員会活動 イベント情報
委員会活動 学術研究発表会小委員会


特別講演会
研究発表会
行事報告

 

 

   
 

行事報告

第19回 ダム工学会研究発表会の開催報告

 

ダム工学会学術研究発表会小委員会

 

 平成20年11月14日(金)に都内、星陵会館において第19回ダム工学会研究発表会を開催しました。発表会には130名の参加者を得て、9編の研究論文の発表と質疑応答が活発に行われました。
 また、今年の特別講演は、『岩手・宮城内陸地震』の発生により震源に近い数ダムで被害が生じたことを受けて、ダムの被災状況や復旧概要について講演を頂きました。

発表風景

会場風景

  発表論文は下記に示したとおりで、設計分野3編(基礎的研究関連2編、その他1編)、施工分野3編、環境2編、計画分野1編と幅広い分野からの研究発表が行われました。

 今回発表された論文の特徴は、施工管理を行う場合の基準や施工管理基準を定めるため基礎研究に関するもので、岩石判定方法や現場透水試験等の直接現場で適用できる提案が発表されました。
 また、環境分野では、貯水池に発生する淡水赤潮の抑制対策、貯水池の富栄養化の原因となるし尿の処理などの水質改善への取り組みが発表されました。

 当日の研究発表に対して、優秀発表賞選考委員会が会場内で開催され、慎重な審査の結果、優秀発表賞として次の2編が選定され、優秀発表賞選考委員会本庄委員長より賞状ならびに副賞が発表者に対して授与されました。

【優秀発表賞】    

「エコーチップ、分光測色計等による岩石判定と骨材用原石の選別掘削」

(株)大林組 札幌支社 シューパロJV   玉田 信二

「早明浦ダムにおける淡水赤潮抑制に関する実験結果」

(独)水資源機構 池田総合管理所 早明浦ダム・高知分水管理所 森谷  崇正

 

優秀発表者受賞風景

 

 ダム工学会研究発表会では優秀発表賞の選考時間を利用して、毎年、若手技術者を対象として特別講演を実施しています。
 今年は、通常の時間枠を延長して4名の講師を御招きし、『「岩手・宮城内陸地震」の発生によって、震源に近いダムが被害を受けたことから、その被災状況や復旧への取り組み状況について講演して頂きました。


【特別講演】
 
 

『2008年岩手・宮城内陸地震によるダムの被害報告』

ダム工学会災害調査委員会調査団  島本 和仁 氏

『岩手・宮城内陸地震における地表地震断層の状況』

(独)土木研究所 材料地盤研究グループ  佐々木 靖人 氏

『岩手・宮城内陸地震で被災した荒砥沢ダムについて』

農林水産省 東北農政局 整備部 大澤 賢修 氏

『岩手・宮城内陸地震による胆沢ダムの被害復旧概要について』

国土交通省東北地方整備局胆沢ダム工事事務所 佐々木 隆 氏


 講演では、今回の地震の加速度記録は既往最大規模であったが、各ダムとも下流域に対して危機的な状況を生み出すような安全性に直接影響する被災は受けなかったことが解かりました。
 ダムへの被害が発生したことは、ダムの耐震設計の向上の貴重な経験をしたと捉えることができ、この貴重な経験をダムの耐震性向上に役立てていくことが、我々ダム技術者の責務と考えます。
 また、被災地の一刻も早い復興を祈念申し上げます。


第19回 ダム工学会研究発表会 発表論文一覧

1.「固化処理底泥土によるフィルダム堤体嵩上げにおけるゾーニングパターンの提案」

◆(株)フジタ 土木本部土木技術部統括部 福島 伸二

2.「洪水時ダム管理支援システムの検討」

◆いであ (株)フロンティア事業本部 情報・技術推進部 坂本 俊二

3「ダム水源地域へのサステイナブルサニテーションシステム導入による影響と課題」

◆(財)ダム水源地環境整備センター 研究第二部 牛島  健

4.「大規模地震に対する水力土木設備の耐震性評価の概要」

◆(株)ニュージェック 都市・地域整備グループ 中野  歩

5.「エコーチップ、分光測色計等による岩石判定と骨材用原石の選別掘削」

◆(株)大林組 札幌支社 シューパロJV 玉田 信二

6.「調整池内の発生土を用いた盛土施工について」

◆(独)水資源機構 香川用水総合事業所 大串 憲市

7.「香川用水調整池盛立材の施工管理について」

◆(独)水資源機構 香川用水総合事業所 金井 大輔

8.「不覚乱試料を用いたフィルダムコア材の透水試験」

◆飛島建設(株) 土木事業本部土木技術部設計G 荒井 幸夫

9.「早明浦ダムにおける淡水赤潮抑制に関する実験結果」

◆ (独)水資源機構 池田総合管理所 早明浦ダム・高知分水管理所
森谷 崇正

10.「津軽ダムにおける水環境保全措置について」

◆国土交通省 東北地方整備局 津軽ダム工事事務所  樋川 満

11.「第二浜田ダムにおける堆砂シミュレーションを用いた堆砂容量の検討」

◆(株)アイ・エヌ・エー 総合技術部 鈴木 伴征

12.「大山ダムにおけるトレンチ掘削による岩盤せん断試験」

◆(独)水資源機構 大山ダム建設所  小野 雅人

13.「矢作ダム堤体評価について」

◆国土交通省 中部地方整備局 矢作ダム管理所  鳥山 智弘

当ダム工学会ホームページの無許可でのLINKの転用・書き込み・営利目的な使用等は固くお断りしております。COPYRIGHT(C)2004 Japan Society of Dam Engineers ALL RIGHT RESERVED