ダム工学会九州地区連絡会幹事
ダム工学会九州地区連絡会では、第3回九州地区ダム現地見学会及び講演会を下記のとおり平成19年11月9日に嘉瀬川ダムで開催し、無事終了しましたので報告致します。
今年は、九州地区において嘉瀬川ダムへの現場見学が大人気で、同じ時期にかなりの学会や諸団体からの申し入れがあったそうです。当日も3団体の現地見学会が重なるという状態でしたが、天候にも恵まれポカポカの日和のなか、我々ダム工学会主催のダム現地見学会には約60名の参加者を募ることができました。昨年同様、今回も参加者には大学生と女性が加わり、少しではありますが参加者の幅を広げることができました。
午前中に実施した講演会では、まず当連絡会の会長である九州大学大学院工学研究院の大塚教授の開会の挨拶につづき、嘉瀬川ダム工事事務所の中島所長から嘉瀬川ダム事業概要について説明をいただきました。講演は(財)ダム技術センターの池田部長(企画部長)に、ホットな話題である「洪水調節専用(流水型)ダムの現状と課題」についてお話をいただきました。また嘉瀬川ダムの設計、施工の概要や技術的特徴についても、関係コンサルタントとダム本体工事JVの武田所長(鹿島建設)からわかりやすい説明をいただきました。講演に関し池田部長からご提供いただいた貴重な資料やダム工事事務所やJVからいただいたパンフレット等は、皆さんに配布しました。
現場見学はすべて大型バス1台で移動しました。嘉瀬川ダム工事事務所の辰本副所長が自らバスにご同乗され各地点の案内をしていただきました。全体が一望できるダム右岸天端地点、骨材調整ビンやバッチャープラントが位置するダム左岸天端地点、さらには上流の原石採取状況が望める地点等で、丁寧なご説明をいただきました。嘉瀬川ダムは高さが約100m、堤体積が約100万m3の大規模ダムであり、まさに本格的なRCD打設が開始されたばかりの状態でしたので、好天気のなか13.5t固定式ケーブルクレーン2基(4.5tバケット)がフル回転でコンクリートを運搬・打設している状況はかなり迫力のあるものでした。ダム本体JVや原石山工事JVのご協力もいただきながら、熱心な見学と活発な質疑応答がなされました。最後はダム貯水池末端付近に設けられた「ダムの駅」で、地元の方が販売されている物産展で各自買い物をし、多少なりとも地元への貢献を果たした形で、予定どおりの時刻で一日の行程を終了することができました。
当見学会を開催するに当たって、嘉瀬川ダム工事事務所の方々には計画段階から現場対応まで多大なご協力を賜りました。現場においても鹿島・青木あすなろ・松尾JV(嘉瀬川ダム本体建設工事)、西松・奥村・フジタJV(嘉瀬川ダムコンクリート骨材製造工事)の皆様に、現場の案内や工事概要説明など多大なるご協力を賜りました。厚く御礼申し上げます。
1.開催期日:平成19年11月9日(金)(日帰り)
2.見学場所:国土交通省九州地方整備局 嘉瀬川ダム
3.講演会場:古湯温泉ホテル(吉花亭多目的ホール)
4.参加人数:57名(講演会のみの参加者を含む)
大学 |
国交省 |
県 |
市 |
ダム技術センター |
九州電力 |
民間など |
総計 |
5 |
12 |
7 |
3 |
1 |
5 |
23 |
56 |
5.見学会および講演会の内容
出発地 |
出発
時間 |
到着地 |
到着
時間 |
備 考 |
博多駅筑紫口前
|
9:00
|
古湯温泉
「吉花亭」
|
10:20
|
大型バス1台使用
|
講演会(「吉花亭」多目的ホール)
来賓者及び講演者名 |
所 属 |
講演内容 |
講演
時間 |
大塚 久哲 |
九州大学大学院
工学研究院教授 |
開会のあいさつ
(ダム工学会九州地区連絡会 会長) |
10:30
〜10:40 |
中島 修 |
九州地方整備局
嘉瀬川ダム工事事務所長 |
嘉瀬川ダム事業の概要 |
10:40
〜10:50 |
池田 隆 |
(財)ダム技術センター企画部長 |
洪水調節専用(流水)型ダムの現状と課題 |
10:40
〜11:25 |
山本 義男 |
八千代エンジニヤリング葛繽B支店 |
嘉瀬川ダムの設計について |
11:25
〜11:45 |
武田 節造 |
〔鹿島・青木あすなろ・松尾〕JV所長 |
嘉瀬川ダムの施工について |
11:45
〜12:10 |
昼食(「吉花亭」の2階) |
12:10
〜12:50 |
現場見学会
出発地 |
時間 |
現場見学内容 |
備 考 |
吉花亭〜嘉瀬川ダム右岸天端 |
13:00
〜13:10 |
|
場内はすべて大型バスにて移動 |
ダム右岸天端 |
13:10
〜13:50 |
ダム本体掘削、コンクリート打設、転流工等の工事概要説明 |
記念撮影 |
ダム左岸天端 |
14:00
〜14:30 |
コンクリート製造設備(BP)等の施工概要説明 |
|
ダム右岸上流
「展望広場」 |
14:40
〜14:55 |
原石山を望む
原石採取の概要説明 |
西松・奥村・フジタJVによる補足説明 |
ダム右岸上流
「ダムの駅」 |
15:00
〜15:20 |
「銀河大橋」、上流支川(副ダム地点)等を望む |
トイレ
物産展あり |
吉花亭〜
博多駅筑紫口 |
15:40
〜16:50 |
「吉花亭」で解散
(乗用車組は下車) |
|
6.現地写真
|