一般社団法人ダム工学会
会員サイト お問い合せ リンク集 入会案内 学会概要 機関誌 研究活動 委員会活動 イベント情報
委員会活動 活性化推進委員会


行事紹介
 
行事報告

 

 

   
 

活性化推進小委員会 行事報告

ダム工学会
【with Dam☆Night in 仙台 2023】
開催報告

活性化推進小委員会 東北地区委員 冨澤 大

1、開催当日

 今年度も、ご自宅で楽しめるようweb講演形式で魅力あふれるダムの世界を発見・発信する一夜だけのイベント「with Dam☆Night in 仙台2023」 が開催されました。
 会場は、学生・研究者のみなさんが行き交う東北大学キャンパス内のスタジオです。ダムファンを迎えるのは、ダムの第一線で活躍されている皆様や、ダムファンの最高峰の方々です。
 今宵はどんな夜噺を聞かせていただけるのでしょうか。年に一度、ダムの魅力を ともに語り合う一夜限りの「ダムLOVEイベント」の始まりです。

司会の加納氏(左)、事務局の権神氏(右) 309スタジオの状況

2、概要およびプログラム

(1) 日時:令和5年12月8日(金)18:30~21:30

(2) 会場:東北大学工学研究科 人間・環境系教育研究棟 309スタジオ から発信

(3) プログラム

開会挨拶
川﨑 正彦 氏
(ダム工学会 会長)
夜噺1:「ダムとタイムラプス」
西山 芳一 氏
(土木写真家)
夜噺2:「東北の災害とダムに関するよもやま話」
板屋 英治 氏
(国土交通省 水管理・国土保全局
防災課 災害分析官 )
夜噺3:「ちょっと北海道のダムを見学してきた」
憲坊 氏
(ダム愛好家 )
夜噺4:「北陸・三国川(さぐりがわ)ダムの話」
渡邉 一成 氏
(北陸地方整備局 三国川ダム管理所長)
夜噺5:「成瀬ダムバーチャル見学ツアー2023」
小倉 精太 氏
(鹿島・前田・竹中土木 特定建設工事
共同企業体 成瀬ダム堤体打設JV
工事事務所 副所長 )
閉会挨拶
京谷 孝史 氏
(東北大学 大学院工学研究科・工学部
土木工学専攻 基盤構造材料学講座
材料力学分野 教授 )
ダムLOVE唱和
丹羽 尚人 氏
(活性化推進小委員会 東北地区委員)
司会
加納 実 氏、権神侑貴 氏
(活性化推進小委員会 東北地区委員)

3、プログラム内容      

開会挨拶

 ダム工学会の川﨑会長より、開会のご挨拶をいただきました。「ダム事業促進においては、気候変動対策を中心にフォローするとともに、みなさんのご協力、ご支援、促進が必要となります。
また、実際にダムに遊びに来ていただきダムを理解していただくことが非常に重要です。」最後に、本日のwDNをみなさんで楽しんでいいただきたいとのご挨拶を頂戴しました。

ダム工学会 会長 川﨑 正彦 氏

夜噺1 「ダムとタイムラプス」

 土木写真を始めて35年になる西山氏にダムとタイムラプスについて、ご説明していただきました。タイムラプスの作品や実際に成瀬ダムに設置しているタイムラプスカメラを持って来ていただき、カメラや装置の説明、設置の仕方やタイムラプスの撮り方等についてご説明していただきました。
 ダム等の土木構造物のタイムラプスでは、構造物が動かないので雲・水・星などの自然の動きを頼りに撮影しているとのお話は大変興味深く、その動きがタイムラプスのおもしろさや魅力につながっているのだと感じることができました。

西山 芳一 氏 南摩ダムのタイムラプス

夜噺2 「東北の災害とダムに関するよもやま話」

 河川ダム関係事業に長く従事され研究者でもあり、現在は災害分析官である板屋氏に東北の災害とダムに関するよもやま話についてご説明していただきました。
 東北の気象と災害について、データを基に気温や海水温、海面水位が上昇していること、豪雨による災害状況やダムの洪水調節効果について説明していただきました。東北のダムを取り巻く現状とこれからでは、東北圏内の水資源賦存量やダムの有効貯水量を説明いただき、東北圏内では活用できる可能性がある水資源が全国一番でポテンシャルを秘めていることや、ダムの有効貯水量でも東北圏内が大きな役割を担っていることを知ることができました。

板屋 英治氏 東北圏内の水資源賦存量

夜噺3 「ちょっと北海道のダムを見学してきた」

 北海道を拠点に道内のダム見学と写真撮影をされているダム愛好家の憲坊氏に北海道のダムについてご説明していただきました。
 夕張シューパロダム内での映画鑑賞、落水した川端ダムでのゲート目視点検、札内川ダムでのアイスカルーセル作成の様子、融雪越流や全面放流する厚幌ダム、復旧を遂げた厚真ダムの様子などを説明していただきました。また、奥新冠ダムを訪問されたお話では、ダムへ辿り着くまでの険しい道のりや展望台から望むアーチがきれいな奥新冠ダムと帳尻湖の様子をご説明していただきました。北海道のダムの魅力をご紹介いただき、 ありがとうございました。

憲坊 氏 アーチがきれいな奥新冠ダム

夜噺4 「北陸・三国川(さぐりがわ)ダムの話」

 令和4年から北陸・三国川ダムの管理に従事されている渡邉氏に三国川ダムについて、ご説明していただきました。
 三国川ダムの概要、主な効果事例、観光・地域活性化の取り組み、ダム及びしゃくなげ湖周辺の景色について、ご説明していただきました。ダムを活かした観光・地域の活性化のお話では、食と自転車を繋げた秋の一大イベント「サイクルフェスタ」、湖面利用ルールを策定され、サップも行われるようになったとの事でした。様々な三国川ダムの魅力をご紹介いただき、三国川ダムに行ってみたいと思わせていただきました。

渡邉 一成 氏 雪解け水の放流と雪景色

夜噺5 「成瀬ダムバーチャル見学ツアー2023」

 副所長として成瀬ダムの施工に携わっておられる小椋氏と緒方氏より、バーチャル見学ツアーについて、ご説明していただきました。
 始めに成瀬ダムの工事概要や現在の施工状況等をご説明していただきました。バーチャル見学ツアーでは、位置図に記された施工場所を選択すると360°カメラで現場を見ることが可能でCSGの材料製造から打設までの流れを丁寧にご説明していただきました。普段では、目にすることが出来ない現場状況を知ることができる大変貴重な時間となりました。

緒方 恒氏 、小倉 精太 氏 バーチャル見学ツアー

4、最後に

 今回も楽しく興味深い夜噺を聞かせていただきました5名の皆様に感謝いたします。web配信を通じてご視聴いただいた多くのダムファンの皆様には、数多くのコメントや質問でweb講演に参加していだきました。
 最後に参加者全員で『ダムLOVEポーズ』をして、当会を終了しました。来年も多くの皆様と楽しい一夜を過ごせることを心待ちにしております。
 また来年も皆さまにお会いできることを心待ちにしております。

【ご意見・ご要望】

・今回も非常に貴重なお話をお聞きすることができて非常に勉強になりました。 Web開催形式は九州からでも参加ができる為非常に助かります。
また来年も開催の際は参加したいと思います。

・専門の方の技術的な話し、愛好家の「よもやま話し」と幅広い分野で講演が聴けることが素敵に感じます。いろいろな方々の講演を楽しみにしています。

・使用したコンテンツのうち、公開可能なものがあればダム工学会ホームページ等で提供して欲しい。

・貴重な時間ありがとうございました。一般の方などに幅広くダム事業が発信できる機会でしたので今後ともよろしくお願いいたします。


【アンケート結果】  


開催報告PDF ダウンロード
  
当ダム工学会ホームページの無許可でのLINKの転用・書き込み・営利目的な使用等は固くお断りしております。COPYRIGHT(C)2004 Japan Society of Dam Engineers ALL RIGHT RESERVED